タイトルどおり
みぃは
新たなチャレンジに取り組んでいます。
あ。。。
チャレンジってどういうことかというとですね。。。
まず、今年の立春の日に
メルマガを春分の日までに始める
っていう目標を立てました。
実は
メルマガやるって決めてから
2年近くもうだうだしていて。。。
みぃにとっては
この春最初のチャレンジだったんです。
最初にメールを10通を書いて
メルマガスタンドに登録して
みぃのメルマガ購読を申し込んでくれた方には
10通のメールを順番にお届けする
っていう仕組みを作りました。
1ヶ月半くらいかかったのですが
なんとかそこまで作ることができて
達成感を感じつつも
なんだか肩の力が抜けた感じで
海を眺めながら放心する時間が
ちょっと長くなっていたんですね...(* . .)
いやいやいや、やっと始めたんでしょ!
休憩してる場合じゃないからーー!
って
もうひとりのみぃに
ペチペチ叩かれていたところに
次はこれやりなさい!っていう
課題が降りてきたんです。。。
それが
みぃにとっての新たなチャレンジ
週刊スペース
「アフィリお悩み相談室」
です。
みぃがホストになって
私のブログのお師匠さんである
MEGAさんに
みなさんからの
ブログやアフィリに関するお悩みをぶつけていきます。
1年くらい前に
Twitter に新しく加わった機能
Space を利用しての配信です。
実はこれ。。。
みぃが提案したんです。
MEGAさんのサポートやコンサルって
めーーーっちゃ丁寧でわかりやすくて
それで月数十万稼げるようになった人とか
その後アフィリ講師にまでなった人とか
さらに、
アフィリ塾の塾長にまで昇りつめた人もいるんですよ!
それなのに・・・
認知度低くない???
って、ずっと疑問だったんですよね。。。
MEGAさん自身が超多忙だし
「別に有名になりたいわけじゃない」
っていうスタンスなので
MEGAさんがそう考えているなら
私が余計な口出しすることじゃないよね。。。
って思っていたのですが
Zoomコンサルを受けていて
雑談が入ったときに
「もうちょっと会社を大きくできればなー」って
ぽろっと言ったんですー!
そのひと言に
みぃは食いついてしまいました(笑)
じゃあ、MEGAさんの会社、大きくしましょうよ!
それには、もっと前に出なきゃっ!!
なにかやりましょう!!!
そうそう、
最近、Twitter Spaceとか流行ってるじゃないですか!
あれ、やりましょうよー!!!
っていう感じで
日々作業報告をしている
チャットワークのなかで
ちょいちょい推しているうちに
「・・・やってみるか」って
ついに言わせちゃったんですーーー!
キャーー(〃'艸'〃)ーー!
実はね
MEGAさんも
メルマガとTwitterを掛け合わせた企画に
興味は持っていたそうです。
でも
やることいっぱいあって
追いついていなくて
時間的に無理かな。。。って
あきらめかけていたんですって!
そこへみぃが
やりましょうよ!
私がSpaceのやり方勉強しますから!
どうですかー!?
えーー???
そうですよね。。。
やっぱり時間ないですよね。。。
(´・ ・`)ショボーン
ってくり返しているうちに
気持ちが動いたみたい。。。
( *´艸`)フフフ
そしてMEGAさん、
やると決めたらスゴイです。
初Spaceの開催日を決めて
企画立ち上げから
開催日まで10日間のスケジュールを組んで
参加者特典も
3日くらいで作り上げて
みぃがやるべきことを支持。
さすがー!
カッコいいー!!
( *´▽`)ノ
みぃはひたすら
Spaceのやり方を勉強します。
超多忙なMEGAさんの代わりに
みぃが情報を得て
MEGAさんの負担を少しでも軽くするのです!
と
いうワケで
今月29日の22時から
アフィリ講師MEGAさんの
「ブログ・アフィリなんでも相談室」
が始まります。
みぃは、司会・進行役を務めます。
うわっ!
キンチョー!!!
でもちょっと・・・
わくわくするー(*'▽'*)ノ
ですから、みぃの
この春ふたつめのチャレンジは
ツイッター・スペース企画での司会進行役。
ガンバレ、アタシ!