「景品表示法ステマ規制について」
→よくわからなくても
これだけ設定しておけば大丈夫!
こんにちは!
みぃです( *´▽`)ノ
「景品表示法ステマ規制」
この文字列見ただけで
固まって
目を背けちゃったのは
私だけじゃないと思うーーー!(^^;
8月末日にA8さんから届いたお知らせ
「10月施行の景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)について」
読みました?
・・・内容・・・
理解できました?
みぃは・・・
よくわかりませんでした(笑)
なんでしょう・・・
こういう文章って・・・
ちゃんとした日本語なのに
宇宙語みたいに感じてしまって
頭に入ってこないんですよね・・・
(^^;
10月になる前に
アフィリエイトブログには
何かしなきゃいけない
っていうのはわかるけど
なにをどうしたらいいのかわからない・・・
ということで、
毎週水曜日に開催している
X(旧 Twitter)スペース
「アフィリなんでも相談室」で
メガさんに解説していただきました。
アーカイブがYoutubeにアップされているので
「それ知りたかったー!」とか
「あー!聞き逃した―!!」っていう方は
こちらからどうぞ
↓↓↓
https://youtu.be/qMmbhUgCOcQ
(メガさんのYoutubeに飛びます)
そのなかで
アフィリブログに関しては
各記事の冒頭に
「このブログは広告を利用していますよ」
というような一文を置いておけば大丈夫
ということでした。
えーーー!!!
いままで書いてきた記事ひとつひとつに
上記の一文を手作業で入れていくなんて
たいへーん!!!
じゃないですか(・・;
でも!
安心してくださ~い( *´▽`)ノ
WordPressのウィジェットを利用すれば
少しの作業で
過去の記事にもぜーんぶ
上記の一文を入れることができるんですー!
スペースの中で
メガさんが
その設定のやり方を解説してくれました。
メガさんの解説は
いつもとってもわかりやすいし
耳で聞いていたら
設定も簡単そうだけど
いざ、ひとりで設定しようと思うと
不安ですよね。。。
そこでみぃが
自分のブログを使って
WordPressに設定する様子を
動画に撮ってみました。
↓↓↓
(みぃのYoutubeに飛びます)
簡単、簡単、
ってみんな言うけどさぁ。。。
(ちょっと気が重い w)
カタカタ カタカタ
・・・
・・・
・・・
ホントに簡単だった(笑)
日本全国ぶきっちょ代表のみぃでも!
簡単にできましたーーー!!
「設定」っていう言葉聞いただけで
パソコン閉じたくなっちゃうあなたも
→アタシだよ(笑)
サクッとできちゃいますよ!
今月中に・・・
とか言って後回しにしないで
このタイミングで
設定しちゃいましょ!
ああ、やらなきゃー。。。
っていう重い気持ちもなくなって
記事書くのにも集中できますよ!
なにかつまづくようなことがあったら
いつでもみぃにご連絡くださいね。
それでは、また~( *´▽`)ノ
**********
みぃが実践中
コンサル級の指導が受けられる
「MEGA式アフィリエイト」の詳細はこちらです
↓↓↓
https://mega-style-m.com/l/c/pejlhqjI/1gf4YlFP
なにか迷うようなことがあれば
いつでもみぃにご相談くださいね!
**********